046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

病気を完治する食事~レクチンフリー~

病気から回復したいと思った時、何をしますか? もうすでに、医師から処方された薬を飲んでるかもしれませんね。 薬で病気は治りません。 症状は緩和されるかもしれませんが、完治はしません。 その時は良くなったように感じても、再…

ブロッコリーとえび炒め

旬のブロッコリーをたくさんつかった中華風炒め物です。 【材料】 ブロッコリー 1把 えび100g きくらげ 3枚程 ごま油 大さじ2  ナンプラー 少々 だしの素 小さじ1 コショウ 少々 【作り方】 ①塩を一つまみ入れ…

ずっと闘病で人生を過ごしますか?~レクチンフリーライフ~

ブログを書き始めて2か月以上が経ちました。 毎日ブログを書いているので、自分の方がレクチンの毒性について更に恐怖を感じるというか、レクチンフリーがどんなに効果的か認識するに至ります。 後天的な病気の原因は確実にレクチンで…

かぶとゆずの浅漬け

季節なのでしょうね、ゆずが売られていました。 ゆずとかぶを合わせて、旬の食材の美味しい浅漬けです。 【材料】 かぶ 5~6株 ゆず1個 浅漬けのもと 適量 【作り方】 ①かぶは葉の部分と白い根の部分を切る。 ②湯をわかし…

うつ病(精神疾患)は治る~レクチンフリー

毎日毎日ストレスいっぱいの日々・・・ 逃れられない現実・・・ うつ病などの精神疾患は、原因がはっきりとせず、 ただ、ストレスで心身が不安定になってしまった。。。 としか、言われないのがつらいですね。 私も若い頃、すごいス…

ワタリガニの味噌汁

バーレーン産のワタリガニを使って、味噌汁に仕上げました。 【材料】 ワタリガニ 1パック(2匹ほど) エリンギ1パック わかめ 少々 ねぎ 2本程度 水 カップ3 だしの素 小さじ1 味噌 大さじ2 【作り方】 ①エリン…

病気(癌、腫瘍、リウマチなど)の原因は、学校給食です。

私が小学生の頃、1970~80年代、学校の給食は毎日、パンと牛乳でした。 お腹がすくから学校の給食を食べるものの、毎日出されるパンと牛乳には半泣きになりながら、口にほおり込み流し込んでいました。 冬の寒い日に食べたあの、…

まこがれいの煮つけ

真子ガレイは、冬産卵するそうです。今日は、真子ガレイの白子が入ったものを入手しましたので、煮つけです。 【材料】 真子ガレイ 2切れ しょうが1片 水カップ1/2 酒カップ1/4 みりん大さじ3 しょうゆ大さじ3  【作…

切れやすいのは、レクチンのせいです。

イライラしていつも周りに怒鳴り散らす人。 家族にDVをする人。 気に入らないと子どもに八つ当たりをする人。 あおり運転をする人。 陰湿にいじめをする人。 無差別殺人をする人。 そういう人の頭の中ってどうなってるか分かりま…

チンゲン菜のクリーム煮

チンゲン菜が安くたくさん手に入ったので、冬をイメージして白い野菜のクリーム煮にしました。中華風の味付けです。 【材料】 チンゲン菜3~5把 ブナピー1株 山芋1本 鶏もも肉1枚 ごま油大さじ2 ココナツミルク400ml …

1 93 94 95 107

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中