046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

コロナワクチンの有効性は?

コロナワクチンについてのブログ3回目です。 前回の2回は、接種の選択は自分で決めてね!というブログを書きました。 今日は、ワクチンの有効性についてです。 本当かウソかはわかりませんが、コロナワクチンの有効性は9割だそうで…

コロナワクチンの有効性は?

コロナワクチン打ったらどうなる?

ワクチンというのは、無毒化した病原体を身体に入れることにより、免疫が作られ、病気にかかっても免疫細胞が退治してくれるということですね。 ワクチンがすごいのではなくて、人間の本来持っている自然治癒力に頼って何とかするという…

コロナワクチン打ちたい人いますか?

毎日コロナワクチンの話でTVは報道加熱しています。 政府も「みなさん、順番が回ってきたら打ってね!」的な宣伝をしていましたが、 コロナワクチン打ちたい人いますか? 身体の弱いお子さんを持つお母さんが、 コロナ感染が心配で…

コロナワクチン打ちたい人いますか?

あさりパセリ

あさりの旬は2~4月ということで、たくさん出回っています。 とっても簡単なあさりとパセリの酒蒸しです。 【材料】 あさり 1パック程度 パセリ 適量 酒 カップ1/4 オリーブオイル お好みで 【作り方】 ①あさりは、砂…

あさりパセリ

ピザは健康食か?

ピザ大好き!という方も多いと思います。 ピザは、トマトソースに、とろけるチーズたっぷり、ペパロニとかフレッシュトマトとかのってて・・・ アメリカ人の中には、ピザは野菜!という人までいるみたいですが、 残念ながら、ピザは、…

ピザは健康食か?

レタスくるみサラダ

春レタスの時期でしょうか。お安くなってきましたね。 オメガ3、ポリフェノールの豊富なクルミをトッピングした簡単サラダです。 【材料】 レタス 半個 マッシュルーム3個 くるみ 適量  ごま油 大さじ1 醤油小さじ1 リン…

じゃがいもは健康に良いのか?

ジャンクフードといえば、ポテトチップス、スナック菓子、ハンバーガーなどを思い浮かべます。 ポテトを使ったお菓子なんかは、スーパーでよく見かけます。 グルテンカゼインフリーをしていた頃は、私もポテチはたまに食べていました。…

じゃがいもは健康に良いのか?

水菜の味噌汁

水菜、長芋、えのきの味噌汁です。 【材料】 水菜 1束 長芋 1本 えのき 1株 酒・みりん 小さじ1 だしの素 大さじ1 味噌大さじ2 水カップ3 【作り方】 ①長芋は皮をむき食べやすい大きさに切る。えのきは石突をとり…

究極の健康オタク

究極の健康オタク 私は、究極の健康オタクです(^^♪ 健康になるためだったら、どんなことでもします! でも、今やっていることはレクチンフリー食事療法とYOGAを少しと趣味のバレエです。 バレエは、レクチンフリー食事療法で…

究極の健康オタク

野菜の黒酢炒め

玉ねぎ、人参、しめじ、鶏肉の黒酢炒めです。 酢が食欲をそそって、野菜がたくさん食べられます。 【材料】 玉ねぎ2個 人参1本 しめじ2株 鶏もも肉1枚 黒酢酢豚の素(日本食研)1袋 ごま油 大さじ3 コショウ 少々 リン…

1 81 82 83 107

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中