046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

白菜としいたけのスープ

シンプルな白菜としいたけのスープです。 【材料】 白菜 1/4個 しいたけ8個程度 鶏肉150g程度 水 カップ4 チキンスープの素 適量 コショウ 少々 【作り方】 ①白菜を食べやすい大きさに切り、しいたけは石突をとり…

痛みからの解放~難病は治る

難病と言われるものは、神経系統の病気があります。 神経が痛む、筋肉が動かない、神経に係わる病気が多いのでではないでしょうか。 痛みとともに、体が動かない、慢性疲労のような症状がみられるものもあります。 本人はとてもつらい…

グルテンフリーは体に良いのか?

グルテンフリーとは、小麦に含まれるグルテンというたんぱく質を摂取しない食事療法のことです。 グルテンフリーは、アメリカで出版された「小麦は食べるな」「いつものパンがあなたを殺す」という本などで有名になり、北米やヨーロッパ…

ポークと野菜のスープ

芋豚と新玉ねぎ使用して、美味しい野菜スープを作りました。 【材料】 新玉ねぎ 3個 人参 1本 里芋(冷凍)1袋  小松菜 1束 しめじ、ひらたけ 1株ずつ 芋豚 150g 水カップ 4 チキンスープの素 大さじ1 だし…

我慢しない健康ダイエット

ダイエットというと、大変で苦しい・・・ そんなイメージを持っている人がほとんどです。 何故苦しいのでしょう? お腹がすくのに食べたいものが食べられない。 大好きなものを食べることができない。 要するに、我慢をしなければい…

あさりの酒蒸し大葉添え

あさりの酒蒸しに大葉を加えました。 【材料】 あさり 1パック 酒カップ1/4 大葉 10枚程 【作り方】 ①あさりは砂抜きをしておく。 ②あさりと酒をフライパンに入れ、3分程蒸す。 ③あさりが開いたら、細切りにした大葉…

関節痛、関節炎は薬なしで治る

何故関節痛、関節炎は起こるのか? 特に何もしていないのに、関節が痛くなり、日に日に痛みを増してゆく・・・ 激しく運動したわけでもないのに、原因を考えても思いつかない。 歳のせいか・・・体にガタが来ているのか・・・それとも…

みつせ鶏のしそポン酢

みつせ鶏をグリルして、しそとポン酢を合わせました。 【材料】 みつせ鶏むね肉 数枚 しそ 20枚ほど おろしポン酢 適量 【作り方】 ①みつせ鶏のむね肉に塩を少々ふってグリルする。 ②肉に火が通ったら、ざっくり切ったしそ…

エネルギーをチャージすれば、癌も治る~命を救う

人間がチャージできるエネルギーとはどんなものでしょうか? 一番身近で誰もが取り入れているもの、それは食べ物でしょう。 普通の人は食べ物を食べなければ餓死して死んでしまいます。 人間が食べ物からエネルギーをとっているのは自…

レクチンフリーシナモン入りシチュー

シナモンパウダーを入れて、香りと味も甘いシチューになりました。 ごぼうとシナモンの風味が良く合います。 【材料】 玉ねぎ2個 人参1本 小松菜1束 ごぼう1本  マッシュルーム6個程度 鶏肉100g程度 チキンスープスト…

レクチンフリーシナモン入りシチュー
1 72 73 74 107

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中