2025.10.28
第11回鼻くそが嫌われる理由
070-2297-9843
【営業時間】 9:00~20:00
慢性疲労というのは、一度なってしまうと、ほぼ治りません。 何故なら、疲労の原因が、体に溜まった毒素にあるからです。 疲労感を抱えて、体が重くつらいのは、なんとなく起きている訳ではなく、原因があるのです。 体にたくさんの毒…
しらたきを野菜スープに入れて、麺スープにしました。 時短でできる、簡単レシピです。 【材料】 チンゲン菜 2株 しめじ 2株 しらたき 1パック 卵2個 麺つゆの素 適量 ガラスープの素 適量 お好みでごま油 【作り方】…
ワー肩が凝ってる! なんか肩こりしすぎて、肩が動かないし、腕が上がらない。 歳のせいだから、肩が凝るのも痛むのもしたかないか~ でも、原因は歳のせい??? なんで肩が凝るのか、肩こりで腕が上がらなくなるのか? 肩こりの原…
空心菜が旬なのでしょうか、お安く入手できました。 【材料】 空心菜 1束 ごま油 適量 ガラスープの素 少々 ガーリックパウダー 少々 【作り方】 ①空心菜をごま油を入れて強火で炒める。 ②水に溶いた調味料を入れて、ひ…
【癒しのイギリス式セラピー】 当院では、癒しのイギリス式からだセラピーを実施しています。 オリジナルのセラピーなので、他のどこの整体院や治癒院などでも行っていない独自のセラピーです。 当院のセラピーの最終的な目的は、から…
かぶのスープにイカゲソを入れてみました。 【材料】 かぶ 3個程度 新玉ねぎ 2個 人参 1本 ごぼう 1/2本 イカゲソ 適量 だしの素 適量 酒・みりん 大さじ各2 お好みで 醤油 水 カップ4 【作り方】…
いつも病気についてまじめなブログを書きすぎているのではないか?と、はたとわが身を振り返り、なんかもうちょっと面白いブログにした方がいいよな~なんて思っている今日この頃です。 性格が元来まじめで、病気で苦しんでいる人のこと…
ささがきごぼうをスープに入れると、各段に風味が増して美味しいスープになります。 こどもも大好きスープです。 【材料】 新玉ねぎ 3個 人参 1本 ごぼう 1本 えのき 1株 ブロッコリー 1束 長芋 1本 鶏肉(平飼いの…
スピリッチュアルなブログかと思いきや全然そうじゃないんです。 なんだー残念!という人もいるかもしれませんが、もしかしたら、ちょっと哲学的というかスピリッチュアルかな? 昔は、YOGAをやっているというと、ちょっとやばい人…
マッシュルームを天ぷらにしました。 ジューシーで美味しいですよ。 【材料】 マッシュルーム 好きなだけ 卵黄 1個 水 適量 だし粉 少々 米粉 適量 こめ油 適量 【作り方】 ①マッシュルームの根っこの部分を切り取…

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中