070-2297-9843

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

レクチンフリーさつまいもと人参のかき揚げ

レクチンフリーレシピです。 米油を使って作ったかき揚げです。 甘くてお子様も大好きなかき揚げですね。 【材料】 さつまいも 適量 人参 適量 卵黄 1個 米粉 適量 だし粉 少々 水 適量 米油 適量 【作り方】 ①さつ…

レクチンフリーさつまいもと人参のかき揚げ

食事療法で病気が治るのは何故?

当院はレクチンフリー食事療法を行っていますが、一口に食事療法といっても色々あると思います。 しかし、当院がレクチンフリー食事療法を行っている理由は、病気の根本原因を取り除くことができるのは、レクチンフリー食事療法だからで…

大腸がんで人は死ぬ

コロナではなく、大腸がんが死因の第一位です。 なのに、何故みんなコロナの事ばかりに気をとられ、大腸に気を使ってあげないのでしょう? 人間の体内とはどこからでしょう。 口の中は体内でしょうか、体外でしょうか?胃や腸は体内で…

山東菜となめこの味噌汁

山東菜は柔らかくて美味しいですね。パパっと作れる時短レシピです。 【材料】 山東菜 1束 なめこ 1袋 だしの素 適量 味噌 適量 水 適量 【作り方】 ①鍋に水をいれ、山東菜を食べやすく切って、なめこを入れ、煮込む。 …

ワクチンのことについて何を知っていますか?

テレビをつければ、連日ワクチンの話でもちきりですね。 ワクチン接種の啓蒙活動をすると河野大臣が言っていまた。 オリンピック開催に向けて、ワクチン接種率が高くないと困るということなのでしょう。 でも、ワクチンを打つのであっ…

小松菜入りマッシュルームハンバーグ

久しぶりにハンバーグを作りました。 肉の量は全体の4分の1くらいですね。 【材料】 マッシュルーム 10個程度 玉ねぎ 1個 小松菜 2株程  卵黄 2個   鶏ミンチ 200g程度 米粉 大さじ3 ガラスープの素・だし…

体調の悪い日が続く時には、どうする?

体も重いし・・・気分もスッキリしない・・・毎日体調が良くない・・・ 体がだるい日が毎日続く・・・ 温泉やマッサージに行っても、その時だけは何となく良くなった気がするけど、気休め程度にしか良くならない。 からだがだるいから…

やまいもとレタスのサラダ

やまいもはいつもスープなどに入れますが、今日はサラダにしました。 【材料】 やまいも 1本 しそ 20枚 レタス 半個  ゆかり 適量 ごま油 少々  かつお節 少々 醤油 少々 【作り方】 ①細切りにしたやまいも、しそ…

やまいもとレタスのサラダ

デトックスでつるつる肌に

たくさんの化粧品やクリームを塗りたくらないと、肌がガサガサきたなくて・・・ 女性は、つるつる肌になりたいと思うものです。 でも、肌というのは表面に表れている一部で、氷山の一角です。 肌がガサガサということは、からだの細胞…

レタスチャーハン

冷蔵庫に冷ご飯とレタスがあったので、チャーハンにしました。 【材料】 圧力炊飯した冷ご飯 茶碗4  ごま油 大さじ4 卵 3個  ねぎ 適量  レタス 半個  無えんせきベーコン 3枚 ガーリックパウダー 小さじ1 ガラ…

1 65 66 67 109

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中