2025.03.29
髪の毛は毒の塊?
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
モロヘイヤと野菜がたっぷりのハンバーグです。 【材料】 玉ねぎ 2個 モロヘイヤ 1束 マッシュルーム 10個程度 長芋 半本 鶏ミンチ 300g 米粉 大さじ3 だしの素 適量 塩昆布 適量 お好みで ポン酢 …
リウマチはすぐ治る病気です。 えーっ!ずっとリウマチで苦しんでいるのに、そんな簡単に治るはずがない! お薬だって、たくさん飲んで、痛み止めや、自己免疫を弱める抗リウマチ薬や、炎症止めなどたくさん飲んでいるのに、一向に治る…
空心菜とキノコの炒め物です。 【材料】 空心菜 1束 しいたけ・エリンギ 数個 セロリ 1本 チキンスープの素 小さじ1 水 少々 ごま油・コショウ お好みで 【作り方】 ①空心菜、細かく切ったセロリ、しいたけ、エリ…
暑くて、夏バテする・・・ 慢性疲労と夏の暑さは体にこたえる・・・ 慢性疲労に夏の暑さが加わると夏バテになります。 ネガティブな要因が重なると、からだがしんどくなって当たり前です。 そして、慢性疲労や夏バテを起こす人は、栄…
夏は甘いデザートが食べたくなりますね。 【材料】 干芋 適量 ココナツクリーム 適量 シナモンパウダー 適量 お好みで、フラクトオリゴ糖 少々 【作り方】 ①干芋とココナツクリームは冷蔵庫で冷やす。 ②干芋、ココナツク…
肥満は誰のせいでしょう? 太っている人、自分自身のせいだと思っていませんか? 肥満は自分のせいだと思って悩んでいませんか? でも、それは間違っています。 肥満は病気であって、その人のせいではありません。 花粉症やアトピー…
鯵の南蛮漬けをサラダにしました。 【材料】 鯵の南蛮漬け 玉ねぎ 適量 豆鯵 数匹 卵黄 1個 米粉 適量 だしの素 少々 水 少々 米油 適量 リンゴ酢・だし汁・オリゴ糖 適量 レタス・ブロッコリーなど 適量 【作…
お腹の不調を抱えている人は多いです。 お腹の不調の主な原因は、リーキーガットです。 リーキーガットとはなんぞや?という人のためにご説明したいと思います。 リーキーガットとは、日本語では腸漏れといいます。 腸というのは、皮…
クレソンを天ぷらにしてみました。 【材料】 クレソン 1束 卵黄 1個 米粉 適量 だしの素 少々 水 少々 米油 適量 【作り方】 ①卵黄、米粉、だしの素、水で衣を作る。 ②衣をつけて、米油でクレソンを揚げる。 爽…
ワー肩が凝ってる! なんか肩こりしすぎて、肩が動かないし、腕が上がらない。 歳のせいだから、肩が凝るのも痛むのもしたかないか~ でも、原因は歳のせい??? なんで肩が凝るのか、肩こりで腕が上がらなくなるのか? 肩こりの原…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中