046-207-8304

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

腎臓を治すーむくみ、疲れ、血液・尿トラブル

腎臓の働きというのは、老廃物や余分な水分をろ過して尿を作ることです。 血液は、不必要なものを回収して腎臓に運びます。 この老廃物とは何でしょう? 体のゴミなんですが、老廃物という言葉で片づけておけばみんな納得するでしょう…

冷やしレタス月見うどん

時短でできる簡単サラダうどんです。 【材料】 タピオカ・米粉麺 適量 レタスなど 少々 卵黄 1個  ねぎ 少々 ごま油・麺つゆ 適量 【作り方】 ①麺を茹で、冷水で冷やし、レタス、卵黄、ねぎ、ごま油、麺つゆをかけて召し…

心の浄化

レクチンフリー食事療法で劇的に病気が治るブログを書き続けていますが、今日はなんと!スピリッチュアルな内容なんです(^^♪ 心が先か肉体が先か?というのは、現代哲学でずっと議論がなされている問題かもしれませんが、私は心と体…

ほうぼうの煮つけ

スーパーマーケットで、お勤め品として激安で売られていたほうぼうを2匹購入して、煮つけにしました。 激安でも誰にも買われず残っていた可哀そうで美味しそうなほうぼうです。 【作り方】 ほうぼう 2匹 酒・みりん・醤油・しょう…

強くなりたいアスリートはレクチンフリー食事療法を

オリンピックでのアスリートの活躍をTVで観戦していましたが、オリンピック選手というのは、究極の肉体の持ち主ですね。 今ではドーピングなども厳しく禁止されていますから、本当に素晴らしい運動神経と肉体をもった選手がトップアス…

夏の定番餃子

夏の定番餃子は、ゆずポン酢をかけて召し上がれ。 【材料】 キャベツ 1/4個 にら 2束  すりおろししょうが 少々 だしの素 適量  ごま油 大さじ3 芋豚のミンチ 200g 米粉餃子の皮(添加物の少ないもの)60枚 …

眠れないのは、脳の病気

不眠という場合、 ①寝つきが悪い ②夜中に目が覚めて眠れなくなってしまう ③もうちょっと寝たいのに、朝早く起きてしまう そんな症状があるのではないでしょうか あまりにも眠れない場合睡眠導入剤などを使用している方もいるかも…

人参とさつまいものかき揚げ

にんじんとさつまいもでかき揚げを作りました。 【材料】 人参 1本 さつまいも 1本 卵黄 1個  米粉 適量 水 適量 だし粉 少々 米油 適量 だし汁 お好みで 【作り方】 ①人参とさつまいもを細切りにする。 ②水に…

がんこな鼻づまりを治す

鼻づまり、花粉症、鼻炎、蓄膿症で苦しんでいる人は多いと思います。 私も、慢性副鼻腔炎で、若い頃ずっと耳鼻科通いで苦しんでいました。 副鼻腔に膿が溜まる、慢性副鼻腔炎です。 20代後半にあまりに鼻づまりで息ができないので、…

めばるの昆布カルパッチョサラダ

メバルの昆布カルパッチョのサラダです。 【材料】 メバル刺身 適量 昆布塩 少々 レタス わかめ マッシュルームなど 適量 さしみこんにゃく 適量 ポン酢 ごま油 適量 【作り方】 ①メバルの刺身に昆布塩をかけてしばらく…

1 49 50 51 107

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中