070-2297-9843

【営業時間】 9:00~20:00

お問い合わせ

記事一覧

ブロッコリーのあんかけ炒め

ブロッコリーが旬の季節になってきましたね。 【材料】 ブロッコリー 2株 玉ねぎ 1個 人参 1本 えび・いかミックス 適量 タピオカでんぷん 少々 オイスターソース 少々 ナンプラー 少々 だしの素 少々 コショウ 少…

めまいや耳鳴りは治らない?

めまいや耳鳴りというのは、治すことができない疾患です。 病院に行っても、せいぜい精神安定剤の様な薬を処方されるのがおちでしょう。 何故めまいや耳鳴りは治らないのでしょうか。 脳の疾患というのは、めまいや耳鳴りがおこるのか…

さつま芋ご飯

デザートみたいなご飯です。 【材料】 白米 2合 さつまいも 1本 酒 少々 塩 少々 【作り方】 ①白米を研ぎ、角切りにしたさつま芋、酒、塩、水を適量いれ、圧力炊飯する。

ダークサイドに堕ちると病気になる

アメリカのドラマを観ていると、機嫌の悪くて険悪になっている人の事を「あいつは今ダークサイドに堕ちてるからな」などど、言っているのを聞きます。 スターウォーズが知名度の高い人気映画だからこそ、誰にでも通じるジョークとして使…

細胞の不活性化で病気が悪化

病気になっている部位というのは、硬く動かない状態になっています。 患者さんの病疾患のある部位というのはとても硬くなっているので、触るとすぐにわかります。 つまり病気や疾患がある場所というのは、細胞がとても硬くなり不活性に…

わさび菜としじみの味噌汁

わさび菜を味噌汁にしました。 【材料】 わさび菜 1束 きのこ類(えのきなど) 少々 しじみ 適量 だしの素 適量 みそ 適量 【作り方】 ①しじみは砂抜きしておく。 ②わさび菜、きのこ、しじみ、水を鍋に入れて、煮る。 …

肌は腸の状態を表している。

冬になってきて、お肌の気になる季節になってきましたが、皆さんのお肌の状態はどうでしょうか。 私は、レクチンフリーを始めてから、毎日スッピンで過ごしています。 スッピンだけではなく、化粧水もクリームも何もつけていません。 …

マッシュルームと海老のアヒージョ

マッシュルームは生が好きなのですが、今回はたっぷりのオリーブでアヒージョにしました。 【材料】 マッシュルーム 数個 天然海老 数匹 ニンニク 適量 オリーブオイル 適量 塩コショウ 少々 【作り方】 ①オリーブオイル、…

それでも、万病の原因はレクチンです。

ガリレオが「それでも地球は回っている」といったそうですが、「それでも万病の原因は、レクチンです」と言えるのではないでしょうか。 ガリレオが、地球は丸くて回っていると言っても、当時の人はそんなことは信じられません。 地球を…

タイ風太麺ビーフン

タイの太いビーフンの麺を使いました。 【材料】 チンゲン菜 適量 玉ねぎ 1個 人参 1本 たもぎ茸 1株 イベリコ豚薄切り 少々 タイビーフン 200g ナンプラー 少々 オイスターソース 少々 チキンだし 少々 【作…

1 28 29 30 111

著 書

『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』

こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!

AMAZONにて、発売中

『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』

不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め

◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇

AMAZONにて、発売中

『日常にひそむレクチン毒素から、
我が子を救え!』

病気・障がい・虚弱体質・アレルギー・発達障がい・難病を克服する、
レクチンフリーのすすめ。

AMAZONにて、発売中

『病気で死にたくなければ、
レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 
~病気の黒幕はレクチン毒素だった~
不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

AMAZONにて、発売中