2025.04.03
レクチンフリー交流会のお知らせ
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
簡単デザートつくりました。 【材料】 冷凍いちご 適量 フラクトオリゴ糖付けマイヤーレモン 適量 ココナツミルク 少々 シナモンパウダー 少々 オリゴ糖 お好みで 【作り方】 ①冷凍いちごとフラクトオリゴ糖に漬けたマイヤ…
根菜たっぷりのスープです。 【材料】 玉ねぎ 2個 人参 1本 レンコン 1房 ごぼう 1本 ケール 1束 アスパラガス 5本程度 マッシュルームなどキノコ類 適量 みつせ鶏皮 200g程度 チキンスープストック 適量 …
塩イワシは、作って冷凍すれば、いつでも食べられる美味しいおかずになります。 【材料】 いわし 数匹 塩 適量 【作り方】 ①イワシのワタをとり、内部をよく洗い、水につけて生臭さをとる。 ②塩をまぶし、冷凍又は、冷蔵する…
赤鶏さつまを使った焼き鳥です。 【材料】 赤鶏さつま 適量 塩 少々 【作り方】 ①鶏肉を串にさす。 ③塩を振り、焼く。 メチャメチャ美味しいかったです。 赤鶏さつまは、比較的安全な飼料で育てられています。 完全レクチン…
旬の太刀魚をシンプル塩焼きです。 【材料】 太刀魚切り身 適量 塩 少々 【作り方】 ①太刀魚の切り身に、塩を少しかけて焼く。 ②端に骨があるので、気を付けて食べてね。 太刀魚は高級魚なので、旬の今がお安く食べられる時…
わかめご飯美味しくて食べすぎちゃいます (^^♪ 【材料】 塩わかめ 20g程度 酒・みりん 各大さじ3 だしの素 小さじ1程度 ご飯 2合 水適量 【作り方】 ①ご飯を洗い、水、酒・みりん、だしの素、水洗いした塩わかめ…
赤海老と玉ねぎのサラダです。 【材料】 刺身用赤海老 数匹 玉ねぎスライス 適量 ポン酢 適量 オリーブオイル 適量 ハーブソルト 適量 ガーリックパウダー 少々 【作り方】 ①刺身用赤海老は背ワタと頭をとる。 ②玉ねぎ…
レクチンフリ―レシピです。 色々な食感を楽しめる炒め物にしました。 【材料】 空心菜 1束 オクラ 10本程度 きくらげ 適量 しらたき 1パック 酒、みりん 少々 だしの素 適量 ガーリックパウダー・コショウ 少々 ご…
イカゲソとしめじを焼いただけの簡単レシピです。 【材料】 いかゲソ 適量 しめじ 1株 バター・醤油 少々 【作り方】 ①イカゲソとしめじをオーブンで焼く。 ②バター、醤油をかけて、少し焼けばできあがり。 素材の味をその…
具材がたっぷり入ったパエリアです。 【材料】 白米 3合 あさり 適量 海老 数匹 玉ねぎ 1個 にんにく 1個 ブロッコリー 1株 ブナシメジ 1株 セロリ 1本 パセリ 少々 パエリアの素 適量 水 500㏄程度 オ…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中