2025.04.03
レクチンフリー交流会のお知らせ
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
タイの太いビーフンの麺を使いました。 【材料】 チンゲン菜 適量 玉ねぎ 1個 人参 1本 たもぎ茸 1株 イベリコ豚薄切り 少々 タイビーフン 200g ナンプラー 少々 オイスターソース 少々 チキンだし 少々 【作…
黒めばるというお魚の塩焼きです。 【材料】 黒めばる 1匹 塩 【作り方】 ①下処理した黒めばるに、塩をかけオーブンなどで焼く。 黒めばるというお魚は、白身で上品な味で美味しいですね。 お魚たべて、レクチンフリー。 &n…
青パパイヤってあまり売ってないと思うのですが、ラゾーナ川崎の地下の野菜売り場に売っていたので、買ってきました。 熟していないバナナと合わせて、爽やかな味わいのサラダです。 【材料】 青パパイヤ 半分 熟していないバナナ …
ヤマブシダケという珍しいキノコを入れて作ってみました。 【材料】 玉ねぎ・人参・きゃべつ 適量 ヤマブシダケ 1株 イベリコ豚 200g程度 酒 少々 ごま油 少々 だしの素 少々 コショウ 少々 【作り方】 ①野菜、き…
カラフルなスイスチャードを使ってサラダにしました。 【材料】 スイスチャード 適量 アスパラガス・ブロッコリー・マッシュルームなど 適量 オリーブオイル・酢・塩コショウなど 【作り方】 ①お湯を沸かし、スイスチャードは、…
舞茸の炊き込みご飯を作ってみました。 【材料】 まいたけ 適量 ごぼう 1/3本 みつせ鶏皮 150g程度 だしの素 少々 しょうゆ 少々 みりん 少々 米 2合 【作り方】 ①米を研ぎ、まいたけ、ささがきごぼう、みつせ…
とても優しい味の味噌汁ですね。 【材料】 長芋 1本 なめこ 1袋 ねぎ 少々 だしの素 適量 味噌 適量 【作り方】 ①水を沸し、すりおろした長芋、なめこ、ねぎを入れ火を通す。 ②だしの素と味噌を入れて、味を整える。 …
つるむらさきのシンプルなおひたしです。 【材料】 つるむらさき 1束 かつお節 少々 醤油 少々 【作り方】 ①つるむらさきは、くきが硬いので、茎の方だけ先にお湯につけ少し茹でてから、全体を茹でる。 ②茹で上がったら、水…
トマトース作ってみました。 バジルのパスタ大好きです。 【材料】 トマト 数個 玉ねぎ 1個 バジル 適量 塩昆布 少々 オリーブオイル 少々 米粉パスタ 適量 【作り方】 ①トマトは種と皮をむき、みじん切りにした玉ねぎ…
モチモチ食感のにら餅です。 【材料】 にら 2束 玉ねぎ 1個 長芋 1/2本 芋豚ひき肉 100g タピオカでんぷん 適量 ごま油 だしの素・チキンスープの素 少々 【作り方】 ①にらと玉ねぎは粗みじん切りにし、ひき肉…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中