2025.04.03
レクチンフリー交流会のお知らせ
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
ピザ大好き!という方も多いと思います。 ピザは、トマトソースに、とろけるチーズたっぷり、ペパロニとかフレッシュトマトとかのってて・・・ アメリカ人の中には、ピザは野菜!という人までいるみたいですが、 残念ながら、ピザは、…
ジャンクフードといえば、ポテトチップス、スナック菓子、ハンバーガーなどを思い浮かべます。 ポテトを使ったお菓子なんかは、スーパーでよく見かけます。 グルテンカゼインフリーをしていた頃は、私もポテチはたまに食べていました。…
究極の健康オタク 私は、究極の健康オタクです(^^♪ 健康になるためだったら、どんなことでもします! でも、今やっていることはレクチンフリー食事療法とYOGAを少しと趣味のバレエです。 バレエは、レクチンフリー食事療法で…
自分は他の人に比べて疲れやすい体質ではないか・・・ そう思ったことはありませんか? 大人も子どもも同じです。 疲れやすい体質というのは本当はありません。 体質が疲れやすいのではなく、身体に毒素が溜まっているから、身体が重…
花粉の季節到来ですね。 花粉症の人は、本当に辛い季節だと思います。 よく、グルテンフリーで花粉症がよくなるという話を聞きますが、グルテンフリーでも良くならない重篤な花粉症はレクチンフリーで良くなります。 グルテンフリーは…
カロリーというのは、全く当てにはなりません。 ゼロカロリーとか宣伝している人工甘味料なんかは、摂取すると太ります。 全くゼロカロリーなんかではありません。 普通の砂糖の方がまだましです。 ご飯とパンはどちらが太るか? 圧…
レクチンフリー食事療法は、体内で炎症を起こさない非炎症性の食物のみ摂取することにより、身体の炎症を鎮め、結果として脂肪が減っていき、体重減につながるという、とっても体にいいダイエット法です。 一番良いのは、全く我慢しなく…
私はダイエットはしていませんが、レクチンフリーをしていると勝手に体重が減っていくので、ダイエット中のようなものですね。 レクチンフリーは、一般の人から見れば、かなりの食品の制限があります。 「そんなに食べ物を制限して、よ…
私がこの世で一番尊敬している人は、レクチンフリー食事療法を提唱しているアメリカのスーパードクターです。 このドクターは、本当に素晴らしくて、医学界の常識を完全に覆していると思います。 今の医学界の常識とは?というと、 ①…
中年になって健康診断に行くと、だいたいひどいことを言われますね。 ウエストが太いと、「何で、ウエスト太いんだ!」 体重が標準値に入っていないと「痩せろ!」 血液検査や尿検査で、多少異常があると、「お前の体はおかしいから、…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中