2025.04.03
レクチンフリー交流会のお知らせ
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
カルシウムが不足している。 鉄分が不足している。 グルコサミンが不足している。 ミネラルが不足している。 ビタミンが不足している。 貧血になったり、骨粗しょう症になったり、イライラしたりすると、ビタミンやミネラルが足りな…
好転反応シリーズです。 好転反応を知らない方は、以前のブログをご参照ください。 胃は、消化器官の中でも最も鉄壁の防御壁を張っている器官ですので、たくさん毒素も溜まりやすく、また出やすくもある器官です。 胃がなかったら人間…
病気で苦しんでいる人は大勢います。 しかし、苦しんでいても、病気を治そうと多角的アプローチをする人はあまりいません。 病気を治すために様々なサプリメントなどが売られていますが、 たった一種類のサプリメントを飲んだからと言…
緊急事態宣言が解除されて、今後新型コロナの流行にどう備えるか? などどいうTV特集などが、連日放送されていますが、 (私はそんなにTV見ないのですが、つけたらそんな話ばかりです) ウィルスが変異し続ければ、それに対応する…
好転反応シリーズです。 好転反応自体を知らない方は、以前のブログをご参照ください。 好転反応について語られることが少ないというのは、 好転反応を悪いことという風にとらえてしまうからだと思います。 しかし、好転反応を経なけ…
昨日のブログの続きです。 現代医療はまさに、現代の加持祈祷であるという話を前回は書きました。 病気の原因はレクチンなのですが、レクチンフリーを始めると、好転反応が現れてきます。 体が、レクチンを排出しようとデトックスをは…
病気の原因がレクチンだと気が付かないのは、レクチンが認識されにくいものであるということが最大の理由でしょう。 風邪やインフルエンザの原因がウィルスだとわからなけれは、平安時代のように加持祈祷を行って悪霊を追い払って病気を…
歳をとると、怒りやすくなったり、順番を待てなくなったり、気が短くなりますよね。 若い方でも、すぐキレる、激昂しやすいという人もいます。 認知症などもそうですが、歳を重ねるにつれて、脳に障害が起きるのは、レクチンの蓄積が原…
今日歯医者さんから絶賛されました。 歯のトラブルは嫌なので、定期クリーニングに行ったのです。 レクチンフリーライフを送る私の歯は果たしてどうなのか? 歯医者のコメント: とてもよく磨けています(笑顔) 歯茎が健康で、引き…
前回は好転反応を知らない人のために、好転反応とはどういうものか書きました。 好転反応を知らない方は、前回のブログをご参照ください。 数々の好転反応を体験してきた私は、好転反応が来たら、「また来たなー、デトックスされてる、…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中