2025.04.03
レクチンフリー交流会のお知らせ
046-207-8304
【営業時間】 9:00~20:00
どんな病気もそうだと思いますが、癌になりたくてなっている人なんていません。 癌になったら、もっと予防をしておけばよかったと思うでしょう。 でも、原因なんて医者は良く分からないのです。 癌は悪性新生物とも言われますが、一体…
関節痛の原因とはなんでしょう? 関節痛が起こる病気は、リウマチなどの自己免疫疾患、膠原病、エリテマトーデスなど、原因不明と言われる病気が多いと思います。しかし、原因はあるのです。 関節痛はレクチンが直接の原因となっていま…
慢性疲労症候群なんて可哀そうな病気がありますが、慢性疲労を治す方法はないのでしょうか? 体がだるくて重くて動くのもやっと。外になんか行きたくないし、仕事や学校には何とか行けてても、休みの日はいつもずっと横になっていたーい…
私が、治癒院を開院したのは、自分と同じように苦しんでいる人がいたら、共感して治癒させてもらいたいと思ったからです。 病気の原因が分からなくて治療の方法がない、自分はこんなに苦しい思いをしているのに、医者はわかってくれない…
不眠という場合、 ①寝つきが悪い ②夜中に目が覚めて眠れなくなってしまう ③もうちょっと寝たいのに、朝早く起きてしまう そんな症状があるのではないでしょうか あまりにも眠れない場合睡眠導入剤などを使用している方もいるかも…
ほら、あれあれ、何だっけ? えっとー、出てこない、分かってるんだけど・・・ 言葉がでてこないのは、ボケの前兆か? そんなことを恐れている40代以降の中年も多いと思います。 30歳代でそんな兆候が表れていたらかなりやばいで…
コロナ自粛中、ずっと家にこもっていたなんて人も多いかもしれませんが、運動せずに日の光も浴びず、ずっと家にこもっていたら、代謝もよくならないし、デトックスも進みません。特に皮膚から作られるビタミンDが不足してしまいます。 …
以前、脳疾患についてのブログをシリーズでかなり書きました。 脳疾患というのは、ほとんどが原因が分からず治しようのないものとして片づけられる運命にありますが、そんなことはありません。 日本ではなじみのない言葉ですが、ブレイ…
血液が汚れることによって起きる病気は様々あります。 血液が汚れていれば、細胞に栄養もきちんと届けられないでしょうし、また細胞からでる老廃物も運ばれにくくなるでしょう。 きれいにサラサラ流れている川では、すべての流通が滞り…
おでき、じんましん、湿疹、ものもらい、ニキビ 皮膚に何かできると悪いものだと思っていませんか? 私も、若い頃は皮膚にできものができたら、悪いものだと思ってました。 軟膏や薬を塗りたくって、早く治さなくてはいけない、そんな…
『子どもの異変に気付いたら
「こどもレクチンフリーのすすめ」』
こころ と からだ の病気に苦しむ子どもを救え!
虚弱体質、アレルギー、難病、
学習障がい・発達障がい、情緒不安定を克服しよう!
AMAZONにて、発売中
『病気で死ぬくらいなら、レクチンフリーを』
不治の病、難病、慢性疾患、精神疾患、発達障がいを
克服するためのレクチンフリーの勧め
◇あらゆる病気を招くレクチンとは何か◇
◇命を救う腸内細菌◇
◇レクチンフリーの好転反応◇
AMAZONにて、発売中